ボディフード(BODY FOOD)でどれだけ時短出来るのか?
忙しい日々でも、身体づくりに必要な栄養が時短で摂取した。
そんな忙しい人向けの宅配弁当のボディフード(BODY FOOD)とは?
ボディフードは、高タンパク・ 低糖質・ 低脂質・ 低カロリーなメニューなので、ダイエットや減量している人に最適。
↓公式サイト↓
ダイエットのために運動しているけどなかなか体重が減らないという人は多いです。
恐らく、摂取カロリーが多くなっているのかもしれません。
ボディフードはダイエットしたい人におすすめの宅配弁当です。
忙しくて、自炊する時間がないなんて悩みを抱えていませんか?
帰宅時間が遅くなると自炊する時間もなく、コンビニ弁当で済ます日もあります。
ジムで理想の体に近づくためにトレーニングしても食事内容が良くないと意味がありません。
そこで宅配弁当があれば電子レンジで温めるだけで、美味しくしかもしっかり栄養補給が出来ます。
このサイトでは、BODY FOOD(ボディフード)の口コミや効果、評判などについて書いています。
是非、参考にしてみてください。
の2つのメリットボディフード(BODY FOOD)>
- 男女別のメニュー
- 減量・増量向けプランがある
ボディフード(BODY FOOD)の2つのデメリット
- 解約にキャンセル料が必要
- クレジットカード払いしかない
- 4回の購入の縛りあり
- 途中解約は3000円のキャンセル料
- 送料が高い
↓公式サイト↓
ボディフード(BODY FOOD)の口コミ
ボディフード(BODY FOOD)の口コミ・評判を調査しました。
その結果、ボディフードの口コミ・評判は、まだないです。
というのも、ボディフードはまだ新しい宅配弁当で、食べてもその感想を言っている人がまだいないですね。
それか、ボディフードを食べたけど、感想をつぶやいていないということも考えられます。
口コミ・評判がないとはいえ、ボディフードはとてもよく考えられている宅配弁当なので期待できます。
BODY FOOD(ボディフード)のお勧めの人
ボディフード(BODY FOOD)に向いている人
- ボディメイクしてる人
- 自分で食事管理できない人
- 自炊するのが面倒な人
ボディフード(BODY FOOD)の特徴
ボディフードはメニューを指定することが可能です。
メニューの指定はチョイスプランを利用しましょう。
ボディフード(BODY FOOD)は製造過程で保存料・添加物などは不使用。
そのため、安心して食べることが出来ます。
ボディフードはご飯がセットになった冷凍弁当のため、これだけで一食をまかなえます。
BODY FOOD(ボディフード)は男女別でコースが違い、減量・増量プランがあります。
インスタグラムでの紹介
お得な購入
メニュー | 定期4週間/お試し1週間 |
男性・減量チョイスプラン(定期コース) | 13,608円(税込) |
減量おまかせプラン(お試しコース) | 3,780円(税込) |
男性・チョイスプラン(定期4週間/お試し1週間) | 13,608円(税込) |
男性・減量チョイスプラン(お試しコース) | 3,780円(税込) |
女性・減量おまかせプラン(定期コース) | 12,096円(税込) |
女性・減量おまかせプラン(お試しコース) | 3,402円(税込) |
女性・減量チョイスプラン(定期コース) | 12,096円(税込) |
女性・減量チョイスプラン(お試しコース) | 3,402円(税込) |
単品:サラダチキン | 151円(税込) |
単品:ふかし芋 | 453円(税込) |
定期購入には4回の購入の縛りがあります。
定期購入は4週間分が一つになったプランです。
4回の継続が必要ですが、途中で解約することも可能です。
しかし、その際にはキャンセル料として3,000円が必要になります。
4回届いたあとは、また定期利用したい場合、再度注文する必要があります。
このようなことから、4週間コースを注文した場合は、途中解約せず最後まで利用するのがお勧めです。
↓公式サイト↓
販売者情報
販売業者 | 田口開発株式会社 |
---|---|
代表責任者 | 田口 清一 |
所在地 |
<本社>〒635-0013 |
電話番号/FAX | 0745-51-7688 / 0745-52-3688 |
info@body-food.net | |
販売数量 | 商品ページに記載されている受注単位でご注文くださいますようお願いいたします。 |
決済方法 | ・クレジットカード決済 |
商品代金以外の必要経費 |
送料(クール代金込)が別途必要 |
商品引き渡し時期 | ご注文後、毎週金曜日に発送いたします。 |
送料について
北海道 | 2,150円 |
北東北(青森、秋田、岩手) | 1,450円 |
南東北(宮城、山形、福島) | 1,350円 |
関東(茨木、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨) | 1,250円 |
信越(長野、新潟) | 1,250円 |
東海(静岡、愛知、岐阜、三重) | 1,200円 |
北陸(富山、石川、福井) | 1,200円 |
関西(京都、滋賀、奈良、和歌山、大阪、兵庫) | 1,200円 |
中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根) | 1,200円 |
四国(香川、徳島、高知、愛媛) | 1,250円 |
北九州(福岡、佐賀、長崎、大分) | 1,250円 |
南九州(熊本、沖縄、鹿児島) | 1,250円 |
沖縄 | 3,000円 |
↓公式サイト↓